H邸 | 家族みんなが安心で快適な水廻り。 |
Panasonic ココチーノS
浴室への入り口の位置を変えて
洗濯コーナーを新設。
脱衣スペースが広くなりました。
トイレの広さは変わらず、間口を広くして手洗いと
収納を設置したので、介助が必要になっても安心
玄関へは手すりを設置し
トイレ・洗面脱衣室への入り口を引戸にして
出入りがし易くなりました。befor after ![]()
![]()
![]()
![]()
以前の浴室は、出入口の段差と、タイル床では転倒が心配で、冬場は寒く、水漏れも気になっていました。
間口が狭く奥に長いトイレは、将来介助が必要になった場合が心配でした。
物件データ | お施主様のご要望 |
●家族構成・・・4世代6人家族 ●工事期間・・・約3週間 ●工事箇所・・・浴室・洗面・トイレ ●工事金額・・・約300万 |
将来、介助が必要になったときでも、安心して使える浴室・トイレにしたい。 |
![]() |